無意識と石の不思議だわ
つい先日のこと。
4〜5年前、辛いことが続いた時期に
お守り代わりに買った石があって。
大切にしてきた石なんだけど、
なんかもう違くなってきたなと思ってきた
ここ1年弱。
そして最近また、
そろそろこの石とのご縁も切れる頃かなと
思い始めていたら、
ある決意をした次の日、
その石をどこかで落としたことに気が付いた。
決意をした日とは、
彼と、偶然、根津神社の近くまで行ったので、
わたしは行ったことないから行こうってなって、
もう夕刻を過ぎていたので境内は閉まっていたけど、
やりたかった大祓、茅の輪くぐりをした日のこと。
(♾に回ってきた♩笑)
次の日は、
日本へ帰るとよく参拝しに行っていた
六本木のある神社にお礼参りをし、
そしてその近くの神社へも参拝したという、
3つの神社巡りをした2日目の夜なのでした。
1日目までは、たしかに石はあったんだけど。
どこで落としたのか分からない。
そして、調べてみたら、
それぞれの神社に
同じ神様が祀られていたので驚いた(°_°)
名前からは想像もできないほど、
それぞれ全く違う名前の神社なんだけど。
無意識で察知していたのか、
それぞれの神様が繋いでくれた新たなご縁だと思って、ありがたく受け取った。
石を落としたことも、
茅の輪くぐりしながら心で唱えたことへの返答のような気がして、
「心に決めたこと、そのまま前を向いて行きなさい」
という後押しだと、勝手にそう思っています。
後ろを振り向いたり、過去に囚われない。
自分を信じよう、
自分の決意、起きること、そのすべて。
でも同時に軽やかでありたいな、いつも☺️
*
今日は一回限り
素敵な1日を過ごそうっと🌞‼︎
0コメント