ヴィーガンパトロール
わたしの好きなことのひとつに、
デパコスを見に行くというのがある。
たとえ購入目的でなくとも、
きらきら光る化粧品売り場に、
きれいな美容部員さん、
かわいいコスメの宝箱たちをみていると
テンションがぐわーっとあがってくるから♡
そして、また新たに加わった趣味が
ヴィーガン(またはビオ製品のみを扱った)
スーパーへ行くこと♪
最近のマイブームです😊
今日行ったお店は、
Mon epicerie parisという
パリ3区にあるお店。
(店構えが綺麗に撮れなかったので
オフィシャルから拝借^ ^)
ヴィーガンフレンドリーさんっていう
ユーチューバーの方がアップしてた動画があって、
オーナーのAnneさんはアジア系カナダ人、
彼女がベジタリアンだそう。
店内の様子が詳しくみれるよ😊
videoのなかでも言っているんだけど、
他のビオスーパーでは見かけないような、
冷凍ものや初めてみたってアイスなんかも扱っていて、
いろんな発見があって楽しかった!(^^)!
先日、機会があって、
ナッツで作られたチーズを食べたんだけど、
それがとっても美味しくて♡
このお店では扱ってました。
しかも種類がなかなか豊富!
(もう1ラックありました)
乳製品がまったく使われていないチーズたち。
わたしが先日いただいたのは、
カシューナッツでできたもの。
カッテージとモッツアレラの中間的食感で、
ちょっと塩気が効いていて、
とっても美味しかったの✨
あれから近所のビオスーパーへ探しに行ってみたけどそこでは扱ってなくて。
ここでは、ありました!!
今日、一番食べてみたい!と思ったものが10€くらいするので、
今回は遠慮してみましたが('ω')ノ笑
次にチップス売り場へ。
フムスのチップスもお初にお目にかかる。
キヌア、このパッケージのものは初めてみたかな?
こちらはローナッツやローチョコレートのケーキ!!
ローフードは栄養素が高く、酵素も生きているから良いね😊
食べてみたいなー!
オーガニックへの関心って年々皆さん増えてきている気がする。
わたしもその一人☆
フランスも世界で3番目のオーガニック市場を誇っていて、
ビオ製品を買う人がとても多い。
ちなみに市場1位はアメリカ、次いでドイツなんだそう。
健康にも良いけど、オーガニックの方が、
土壌、地球へいい気がします。
日本は国土が小さいし、数字だけでいろいろ判断するのは良くないと思うけど、
オーガニックレーベルに関して明確な基準がなく、
世界レベルで通用する認定機関がないと言われているのは、
ちょっと残念だなと思う。
これからそういうお店が増えていくこと、
関心をもつ人が増えていくことに
自分も何かしら加担出来たらいいなと
思っています^ ^
0コメント