抗菌・抗ウイルス作用をもつ Thym(タイム)
フランスではよくお料理と一緒に用いられるタイム、
こんな効果があるとは知らなかった!
以下、『ハーブのちから』さんより抜粋します☺️
タイムにはチモールという成分が含まれており、ハーブの中でもナンバー1と言われるほど強い殺菌効果と抗ウイルス作用を備えています。のどが痛いときや風邪・インフルエンザなど感染症を予防したいときには、タイムを入れたハーブティーをうがい薬として使用すると効果的です。
他にも咳、去痰作用があったり
心身の疲れ・不安や抑鬱状態など
メンタルにも良いそう✨✨
(注意書きには、
高血圧の人や妊娠中・授乳中の人は、
使用に注意が必要)
味はスッキリしてるんだけど
ちょっとテイストが強めなので、
好みが分かれそう。
でもわたしは、
流行りのものの予防のために
飲み続けます♡
まだまだ続く冬の寒さに
不安なニュースばかりで
ちょっと気が滅入るなーっていうこの頃
ハーブのお力もお借りして乗り切ろう😊
明日はパリは雪マークが出てた!
わたしは寒いときとかメンタルが落ちるので 笑、
今夜は足湯にラベンダーのエッセンシャルオイルを入れて
心身のバランスを取ろうと思います😊
0コメント