昼も夜も
つい先日まで見頃だった桜が、
もうほぼ葉桜になってしまって、驚き。
満開の頃は、本当に息を呑むくらい美しくて、
自然美に日々圧倒されていた。
太陽の光が徐々に強くなっていくのとともに、
緑や花が芽吹いて咲いて、
虫が動き始めて、
日常の中で、より命を感じる、
自然の中にそれぞれの豊かさを感じていた🌸
桜の花の素晴らしいところは、
夜でも美しいところ。
(たとえライトアップされていなくても)
夜桜っていいわ。妖艶なかんじが特に。
もちろん月光の下も🌔
お日様の下には出てこない裏の顔というか、
夜にしか見れない表情があるんだな〜
昼でも夜でも本来はそれぞれの美しさがあり、
それは人でも同じことですね。
近年は、燦々と輝く太陽が好きなものだから、
ついつい明るい日の光に目も心も奪われてしまうけれど。
でも
光と闇はそれぞれ支え合って出来ているものだから。
自分の中にある陰陽も
そんなふうに思えるといいね😃
0コメント