「40」という数字の不思議なお話
まず最初に自分のことですが、40、これは私の肉体年齢です。
そして、この年齢で日本へ戻ってきたことに何かしら意味があると思っている。
24才くらいまで、私は女優の卵として色々な活動をしてきたのだけど、
ある時ふっと、「私40才になったら物を書き始めるな」と思い、
それが、その世界から離れることを決意するきっかけにもなりました。
そのことをずっと考えてきたわけでは全然ないのだけど、
39才になる直前だったかそのあたりから、
無性に、書きたい、物語を作りたい、という欲求が溢れてきて、
昔、あの時思ったことが本当にそうなっている、、というふうに
少し驚いた感じてみていました。
なぜあの時40才と思ったのか、
今ならスピリチュアルな観点からみて、
自分のスピリットがそう決めてきたんだなってことが分かるけれど。
それでですね、
普段は年齢というものを気にする性格ではないのだけど、
最近読んだ、モデルのSHIHOさんの記事にこんなことが書かれていた。
以下ウェブマガジン「ミモレ」から抜粋↓
「きっかけは、40歳のときに流産を経験し、改めて自分の人生やこの先どうしたいか、10年後の将来について考えてみたんです。そのときに、このままでいいのかなという思いが強いことに気づいたんです。[...] この思いを後押ししたのが、40歳の節目で人生の転機を選択した先人たちの経験談。ファッションデザイナーのジョルジオ・アルマーニ氏は、もともと百貨店のバイヤーとしてキャリアがあったのに、41歳のときに自身のブランドを立ち上げられたそう。また、日本のジュエリーブランド『AHAKH(アーカー)』の創業者・福王寺朱美さんがこのブランドを立ち上げたのも40歳のときだとか。ほかにも40歳を節目に新たな挑戦を始めた人が多いんですよね。」
この記事を読んで、40才という年齢、
それから数字に何か意味とかあるのかな〜なんて思っていた。
そうしたら、今読んでいるバシャールの本にこんな文章がありました😲
「その40年という期間は、あなた方の文明の中のある見方というのが完全に変わってしまうまでにかかる年数です。40という数字は、何度も何度もあなた方の社会に出てくるパターンのようですね。たとえば、人間が変わるのに40日かかるというふうに、この40という数字は3次元から4次元へ変革していくことを表しているのです。」
なんとも興味深い。。
気になってそれ以外にも何かあるのか調べてみると、
●ノアの方舟の40日間の洪水、
●モーセの2度の40日間断食、40年荒野を彷徨い約束の地へ
●キリストの40日間断食、復活後40日間地上に留まったこと
●ムハンマド(イスラム教の創始者)が、大天使ガブリエルと出逢って神の啓示を受けたのが40才の時
●妊娠期間 40週
などなど、おもしろい発見があった💡
よく、369は宇宙と関わり合いのある数字だと聞いたことがあるけれど、
40は私たち地球、人間、3次元の世界と何かしら深い関わり合いがあるようですね。
それ以外にもこの世界には不思議な数字の面白さでいっぱい🌟
40年前のバブル絶頂、
物質至上主義と全く違う時代を生きている今、
これからの40年がどう変わっていくのか、
そしてその次の40年はどう変わるのだろう?
120才まで(いや、本音は150才まで生きたい☺️)間近で
これからの地球の変化を見ていきたいし、
この地球をもっともっと愛したいと思う今日この頃です💜
今日はこのへんで。
おやすみなさい☪︎⋆。˚✩
ブログランキングに参加しています。
よかったら、応援、よろしくお願いします♪
0コメント